[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1518] ナスのソルゴ巻 &天敵Wiki



IPMMLのみなさん,木浦さん

羽曳野田中寛です。

岡山の永井さんが開発され,京都府でブレークした「ナスのソルゴ巻」
(ナス畑をソルゴで囲い,在来天敵を活用してミナミキイロアザミウマなどの
害虫を制御する方法)ですが,泉州普及センター(4月1日付で
泉州「農の普及課」に名称が変更されましたが)の尽力で,大阪府でも
ブレークしつつあります(添付ファイル;泉州普及センターだより)。
でも,ニジュウヤホシテントウが発生したり,ミナミアオカメムシが
発生したり,けっこう問題も出てきています。

この方法は今後も全国的に普及していくと思われるので,「ナスのソルゴ巻
談話室」のようなものを作って,情報収集・情報交換していきたいと思います。
この目的のためには,木浦さんが準備された「天敵Wiki(IPMML1465-1466)」が
面白いと思っています。

木浦さん,天敵Wikiに「ナスのソルゴ巻談話室」を作っていただけますか? 
また,田中も含めたアナログパーソナリティには天敵Wikiはとっつきが
悪いので(田中もまだ動かし方がわかりません),田中が最初の実験台になって,
Q&A方式で進めようと思いますが,いかがでしょう?

-------------------------------------------
田中 寛 (たなか ひろし)
大阪府立食とみどりの総合技術センター都市農業部総合防除グループ
〒583-0862 羽曳野市尺度442
Phone: 0729-58-6551(内249)  Fax: 0729-56-9691
E-mail: h.tanaka@afr.pref.osaka.jp
2nd: hiroshi-habikino.tanaka@nifty.ne.jp
田中寛Business page: http://homepage2.nifty.com/hiroshi-habikino/
Web版大阪府園芸植物病害虫図鑑: http://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/
天敵カルテ: http://www.tenteki.org/
KTSOS害虫文献データベース: http://riss.narc.affrc.go.jp/ktsos/
-------------------------------------------

泉州普及センターだより1面原稿. pdf