[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1598] Re: ご教示下さい :IOBC関係文 献



平野さん
ご質問の影響評価法について書かれた、"Hassan, S.A. (1989) Testing 
methodology and the concept of the IOBC/WPRS working group."という論文が、私
が持っている、P.C. Jepson ed., Pesticides and Non-target Invertebrates, 
Intercept Ltd.という本の最初に載っています。他にも関連論文が掲載されています
が全部はコピーできないので、Hassanの論文だけで良ければコピーしてお送りします。

k-hirano@xxxxxxxxxxxxさんが05.9.28 2:04 PMに書きました:
>初めて、メール致します。
>石原産業の平野と申します。
>
>農薬の天敵への影響評価に関し、IOBC(国際生物的防除機構)は、影響評価基準の設
>けています。例えば、室内試験での死亡率を4段階にわけて評価し、30%未満を影響
>なしとしています。本件のオリジナル論文あるいは本件について詳しく書かれた文
>献をご存知でしたら、ご教示頂ければ幸いです。
>
>平野 耕治
>
>石原産業株式会社 中央研究所
>農薬研究室 生物グループ
>
>〒525-0025
>滋賀県草津市西渋川2丁目3番1号
>Tel. 077-562-9852 (直通)
>    077-562‐8921 (代表)
>Fax. 077-562-9506
>e-mail: k-hirano@xxxxxxxxxxxx
>http://www.iskweb.co.jp/
>
>
--------------------------
野田隆志<nodat@xxxxxxxxxxx>
独立行政法人 農業生物資源研究所