[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[IPM:953] Re: テントウムシ
藤條 純夫様,皆様
三浦@近中四農研です.
> テントウムシを駆除に使えないかとの相談ですが、私はテントウムシを
>扱っている業者を知りません。
> ご存知ないでしょうか。また、扱っている業者がないとした場合、よい
>駆除手段はあるでしょうか。
現在はナミテントウは販売されておりませんが,
販売するための試験を数社が行っております.
アリスタライフサイエンス株式会社(電話03−3457−4580:鎌田 潤さん)
キャッツ・アグリシステムズ(電話0297−70−1122:大村正則さん)
(平成14年度新農薬実用化試験計画書より抜粋)
あと日本化薬の小林さんやクボタの岩佐さんが飼育しておられると思います.
アブラムシ防除には他にAphidius colemaniコレマンアブラバチや
Aphidoletes aphidimyzaショクガタマバエなどが
販売もしくは販売のための試験を行っていると思います.
上記の会社等に相談されては如何でしょうか?
どうでしょうか,アリスタさん?キャッツさん?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三浦 一芸(みうら かずき)
独立行政法人農業技術研究機構
近畿中国四国農業研究センター虫害研究室
(広島大学大学院生物圏科学研究科併任)
〒721-8514 福山市西深津町6-12-1
TEL:+81-(0)849-23-4100
FAX:+81-(0)849-24-7893
E-mail:miurak@affrc.go.jp
(アドレスが変わりましたcgkがなくなりました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・