[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[IPM:1639] TYLCV-RE関塚 IPM:1638
関塚さん,IPMMLのみなさん
田中寛@大阪府立食とみどりの総合技術センターです。
みなさんご存じのように,TYLCVはマルハナバチ&天敵利用に対する
打撃が大きくて,大阪でもこれからさてどうしたものかと・・・。
悩ましいかぎりです。
では,参加されるみなさん,熊谷で!
-------------------------------------------
田中 寛 (たなか ひろし)
大阪府立食とみどりの総合技術センター都市農業部総合防除グループ
〒583-0862 羽曳野市尺度442
Phone: 0729-58-6551(内249) Fax: 0729-56-9691
E-mail: h.tanaka@xxxxxxxxxxxxxxxxx
2nd: hiroshi-habikino.tanaka@xxxxxxxxxxx
田中寛Business page: http://homepage2.nifty.com/hiroshi-habikino/
Web版大阪府園芸植物病害虫図鑑: http://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/
天敵カルテ: http://www.tenteki.org/
KTSOS害虫文献データベース: http://riss.narc.affrc.go.jp/ktsos/
-------------------------------------------
-----Original Message-----
From: 関塚知己 [mailto:sekizuka.ig1a@xxxxxxxxxxxxxxxx]
Sent: Monday, November 21, 2005 9:29 AM
To: IPM@xxxxxxxxxxxxxx
Subject: [IPM:1638] Re: 亀レス陳謝RE関塚IPM:1635etc
田中寛さん、こんにちは。 神奈川県の関塚です。
>大阪府についにトマト黄化葉巻病(TYLCV)が出て,そのほかいろいろ重なり,
ウイルス病も種類が増えましたね。
研究が進んで気が付いたってのもあるとは思いますが。
媒介害虫の要防除水準の設定などにも考慮しておかないといけないし、頭が
痛いところですね。
>思ったけど,あらら・・・,天敵カルテと天敵Wikiがダウンしています。
>木浦さん,サーバ保守の連絡はないみたいですが,どうなっているのでしょう?
法定点検でダウンしていたようですね。
>関塚さんは出席されないのかな?
23日だけ出席します。
お手柔らかにお願いします(笑)
------------------------------------------------------------
関塚 知己(sekizuka tomoki)<sekizuka.ig1a@xxxxxxxxxxxxxxxx>
神奈川県西湘地域県政総合センター農政部地域農政推進課
神奈川県小田原市荻窪350−1 〒250−0042
電話0465−32−8000、FAX0465−32−8111
------------------------------------------------------------