[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[IPM:482] おたずね
皆様
下記のような問い合わせをしたら田中さんからIPMMLで聞けばもっとよいと云われて
きました。また田中さんの返信では、私が思っていたほど温度管理のマニュアルが簡
単でもないことがわかりました。教えて下さい。桐谷圭治
「作目によって,また個人によって非常に異なります。ミニトマトでは
10〜12℃が多かったことを覚えています。ブドウ,トマトなどについて
府下の状況を収集してみるので,年明けまでにお知らせします。トーメンの和田さん
がよ知っています。(田中)」
「田中、高井、河合、小沢様
ハウスの冬季の管理温度について教えて下さい。作目によっても違うと思うのです
が、全国的でも、地域的でも結構です。
知りたい理由は、1.ハウスの害虫、天敵の発育ゼロ点との関係を調べる。2.ハウ
ス、ヒートアイランド(とHI-belt),地球温暖化の3段階で侵入昆虫の問題をトレー
スすることです。目下、昆虫たちと気象という本を書いています。その参考にもした
いのです。よろしくお願いします。桐谷圭治」