[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[IPM:514] ハスモンヨトウ用ディスペンサーと黄色灯の比較について
田中様 IMMPの皆様
松下電工・向阪です。
加温栽培ブドウではチリカブリダニとハスモンヨトウ用フェロモンディ
スペンサーを使用すれば、ほぼ無農薬管理ができるとの田中さんの
ご意見ですが、ここで質問です。
従来の考えから、黄色蛍光灯でもハスモンヨトウの防除が可能と考えられ
ますが、この場合は手軽さからフェロモンディスペンサーが黄色灯にとって
代わると考えられるのでしょうか?
黄色灯の将来は暗いのでしょうか?
*********************************************************
> $$$ 大阪の加温栽培ブドウ(デラウェア)でチリカブリダニとハスモン
> ヨトウ用フェロモンディスペンサーを使うと,ほぼ無農薬管理ができ,
> 急激に普及していますが,房からクモが出てくる,というクレームが
> 多くなって,さてどうしようか,という話になっています(嘆)。
>
> -------------------------------------------
******************************************
松下電工株式会社
電材分社 光応用新事業推進プロジェクト
向阪信一
住所:〒571−8686大阪府門真市門真1048
TEL:06−6908−5111
FAX:06−6906−0798