[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1508] Re: カブリダニ



浜村様、皆様
 苺農家の藤澤です

興味深々になるお話をありがとうございます。
カブリダニの天敵のお話も早く読みたいなあ、という気持ちで一杯です。

> なりつつあることなそうです。 昔、お茶畑で調査をした時、ハダニ
> の密度が非常に低いのに、ようやく見つけたハダニ寄生葉に、必ず
> ケナガカブリダニがいるので、どうやってたどり着けるのか不思議で
> したが、この理屈を聞いて「さもありなん」と納得しました。
苺の場合、栽培が始まった頃からハダニに悩まされて、化学農薬に頼って
いたところがあって、苗の育成期でもカブリダニが住みつくように農薬散布は
控えましょうなんていう事が無かったなあ・・・。
これからは、苗の育成期の農薬散布は、「予防的に散布」というより、
「この匂い物質を定期的に散布しましょう」に、変わって行く予感がしました。

でも、本当に大切なのは天敵昆虫を育てる事なのかな、とも思いました。
それより重要なのは、害虫を飼育すること。そんな時代が来るのかも・・・。

なんか匂い物質の話に、期待が大きくなりました。


(静岡県三島市 苺農家 藤澤 鎭生)