[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1795] Re: サルビアのハ モグリバエ



藤澤さん、こんにちは。 西湘行Cの関塚です。

>鉢物は、なかなかハードルが高そうですね。
>今回、鉢物農家と話をしていて意外と病害虫に悩んでいるのだなあと感じました。

彼らの最大の問題は、花卉にはほとんど農薬登録がないと言う事でしょう。
だから、合理的な防除法の情報自体が彼らの手元には行きません。

日本の花卉生産ではキクがダントツなので、キクなら何とか、、、
それ以外ではローテーションを組むどころの話ではないですね。

現状の天敵利用は農薬との組み合わせがほぼ大前提ですから、利用法を組み
立てるのはほぼ無理だと思います。
鉢物だと更に、前回説明したような理由があって困難ってところですか。

------------------------------------------------------------
関塚 知己(sekizuka tomoki)<sekizuka.ig1a@xxxxxxxxxxxxxxxx>
神奈川県西湘地域県政総合センター農政部地域農政推進課
神奈川県小田原市荻窪350−1 〒250−0042
電話0465−32−8000、FAX0465−32−8111
------------------------------------------------------------