[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:2070] Re: 教えてください(ウリハムシ)



桐谷様

2〜3年前に知多半島の武豊町で農業技術相談を行ったとき、農家から家庭菜園 に出るウリハムシ(農家さんはウリバエと呼んでいました)の被害相談を受け ました。 薬剤に弱い虫なので、安い有機リン剤(マラソン)を散布すれば防除できると アドバイスした覚えがあります。

インターネットで検索すると、家庭菜園の野菜(キュウリなど)がウリハムシ の被害にあったという記事をあちこちで見かけますので、今でも元気に活躍? しているようです。 生産地の農家さんはアブラムシやアザミウマを防除するため、定植時に粒剤処 理をすることが多いですから、大規模栽培のキュウリ畑などでは見かけないと 思います。

本多健一郎@野菜茶研

At 8:06 PM +0900 09.12.15, 桐谷圭治 wrote:
皆さま
桐谷圭冶です。
平成20年度の農業環境技術研究所の研究報告をみると、いまだ
にキュウリでディルドリン、カボチャでヘプタクロルが残留許
容水準を上回る濃度で検出されている場合があるようです。塩
素系殺虫剤は1971年に使用禁止になったのにかかわらず、まだ
汚染が続いているのには驚きます。生産者にはかなり深刻な問
題ですね。これらの殺虫剤は、私の記憶によれば、おもにウリ
ハムシの防除に使っていたと思います。ウリハムシ(年1化?
)は、休眠性のためハウスでは生き残れず、もっぱら露地栽培
の害虫でしたが、露地では今も発生していますか。上記の農薬
がいまだに高濃度で検出されるとすると、ウリハムシもあるい
は、絶滅した所もあるのかなぁと思っています。現状はどうな
んでしょう。皆さまお持ちの情報をお教えください

桐谷圭治
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1020-292
ロワジール伊豆高原3-503 
Tel/Fax 0557-51-7885; E-mail kiritanik@xxxxxxxxx


--
--------------------------------------------------------------
       Ken-ichiro Honda
       Vegetable Pest Management Research Team
       National Institute of Vegetable and Tea Science
       Ano-cho,  Tsu City, Mie 514-2392 JAPAN

        TEL  : 059-268-4644
        FAX  : 059-268-1339
       e-mail: khonda@xxxxxxxxxxx
        nifty : PGA01661@xxxxxxxxx
--------------------------------------------------------------