[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:662] 葉の点点の件



羽曳野田中様、みなさま CC:とまとML

かとう農園です。お世話になります。助けてください。
鑑定してください。ムラムラがすっきりします。
4月3日か4月4日に送付いたします。

先日小学校5年生の推薦図書”僕は農家のファーブルだ”谷本雄治・著 岩崎書店
を読みました。かなりおもろい内容です。原点に返って皆さんも読まれてはいかがで
しょう。

その本のなかでヤマトクサカゲロウのお話が書いてありました。アブラムシを食うの
だそうですね。
実用化されているのでしょうか?使えそうですか?
また、くわしい生態等知っておられる方がいましたら教えてください。

ちなみに、てんとうむしもアブラムシを食うのだそうですね。知らなかった。どこで
捕まえたらよいのでしょうか?

また、どーでもいいかもしれませんが、多分トノサマバッタだと思うのですが、昨
日、ハウスでぴょんぴょん跳ねてました・
秋に死なないで、ハウスで越冬したのか、気になりました。冬眠は、しないですよ
ね。

話は飛んで、コンパニオンプランツってご存知ですか?
虫が寄ってこないハーブを脇に植えるのだそうですが、トマトの場合、どんなハーブ
を脇に
植えたらよいのでしょうか?ちょっと調べたら、”ルー”というのがよいとハーブの
本に書いてあったのですが
虫がこないと言うことは、少なからず、マルハナバチにも影響があるのでしょうか?
他の天敵の影響など、ヨーロッパでは、どーなんでしょう?

九州の高木さんへ
最近話題の中国の輸入野菜のお話で、聞きたいのですが、中国では、農薬、化学肥料
を買えない農家の数のが
圧倒的に多いのだから、中国の野菜は、無農薬有機栽培だ!と言われたのですが、ほ
んとうですか?
日本の基準値を超える農薬を散布してるイメージが強いのですが、ここらへんは、
どーなんでしょう。
それから、天敵の導入のケースは、多いのでしょうか?また増える可能性あるので
しょうか?

また話は、飛んで、輸入野菜のことですが、
国内の農業普及所を卒業して、韓国や中国に技術普及に行かれる方が、待遇の良さで
輸入野菜の急増の片棒を
担いでいるといううわさ話があったり、でも違う方面からは、商社が種、輸出をし
ちゃだめな品種を
持ち出して作らせているとの情報や、いーや、仲買人が、商社と組んでバリバリ持っ
てきているとか
話が錯綜し、どれを信じていいやら困ってます。怪情報が飛び交ってます。
新聞では、中央会さんが、輸出品目をあまり普及するな!とジャイカに申し入れをし
たとの話も載っていました。
どちらにせよ、経済優先とはいえ、日本の農産物を脅やかす協力は、私は、やめても
らいたいと思います。
みなさんは、どう考えますか?(天敵と外れてすみません)

最後に、ADSLについて(頭は、このことばかり)
昨日、めずらしくNTTの人が(たぶんマイライン加入推進に)来たので、ADSL
導入したいといったら、基地局から10キロカバーで、実質2〜3キロ以内じゃないと期
待するスピードが出ないよと言われました。しかも銅線の一番上の部分を使うので回
線が安定しない可能性大と言ってました。正直よくわからんと言ってました。
そのうち2GBの転送スピードが都内で始まると言うし、ADSLの加入者が増えれ
ば速度は落ちる
と言うし、でもハウスにライブカメラ置きたい夢も捨てきれないし、頭混乱中です。
どうなる??

宜しくお願いいたします。