[
Date Prev
][
Date Next
][
Thread Prev
][
Thread Next
][
Date Index
][
Thread Index
]
[IPM:1154] テントウムシ
To
:
IPM@ml.affrc.go.jp
Subject
: [IPM:1154] テントウムシ
From
: harada sugahara <
haradafarm@paw.hi-ho.ne.jp
>
Date
: Thu, 20 Feb 2003 09:27:14 +0900
Delivered-To
: tenteki-ipm@tenteki.cgk2.affrc.go.jp
List-Help
: <
mailto:IPM-ctl@ml.affrc.go.jp?body=help
>
List-Owner
: <
mailto:IPM-admin@ml.affrc.go.jp
>
List-Post
: <
mailto:IPM@ml.affrc.go.jp
>
List-Software
: fml [fml 4.0 (20010115)]
List-Unsubscribe
: <
mailto:IPM-ctl@ml.affrc.go.jp?body=unsubscribe
>
Reply-to
:
IPM@ml.affrc.go.jp
みなさま、アドバイスありがとうございます。
大阪の菅原です。
麦をポットに植えるというのは良い考えだと思います。
今年はテントウムシを飼って、ネットの張ってあるハウスに放してみます。
シルバーマルチは、他の天敵(か、ハチ)の活動に影響すると聞いたことがありますが、どうなのでしょう?
毎年使える技術にするのは、まだまだですが、試行錯誤も楽しいですね。
★ 菅原玲子 ★
haradafarm@paw.hi-ho.ne.jp
Prev by Date:
[IPM:1153] Re テントウムシ
Next by Date:
[IPM:1155] 苺のホコリダニ
Prev by thread:
[IPM:1185] Re: 不在連絡
Next by thread:
[IPM:1152] テントウムシ
Index(es):
Date
Thread