[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1477] Re: 植物抽出液や植物活性剤と天敵農薬



藤澤様 IPM-MLの皆様

 ライターの松永です。お久しぶりです。いつも読んでいます。

 藤澤さんが捕獲したダニ(でしたっけ)を、研究者の方が
同定したり、今回のマイトコーネとミヤコカブリダニで、活発な
議論が交わされたり。本当に刺激的で勉強になります。ありがとう
ございます。
> 
> そんな中で植物抽出液と植物活性剤について、IPMとの関係が気になりました。
> 同じように農薬を減らして環境に優しそうに思うのですが、そうでもなさそうですね。
> 中身の分からないものは、どうとらえたら良いのか判断が難しいと思いました。
> 
> 植物抽出液や植物活性剤が天敵にどう影響するのか? 安心して使えるのか? まった
> く
> 分かりません。中には天敵に影響があると注意書きがある物もあるようですが、どの程
> 度
> 影響するものなのか判断できないし、農家の責任で使って下さいでは、ちょっと無責任
> な
> 感じがします。
> 
> 私の場合は、天敵農薬を使い始めてまったく使用をしなくなったのですが、農家の中に
> は
> 天敵農薬と植物抽出液や植物活性剤を同時に使っている人も多いのではと思います。や
> は
> り天敵放飼の効果を確実にするには、分からないものには手をださないという指導を徹
> 底
> した方が良いと思いました。確実なデータ(天敵等への殺虫・殺ダニ剤の影響の目安の
> よ
> うな)を出していない資材の使用は控えましょう。みたいな感じで。
> でも、そうなると殺ダニ剤のマイトコーネの記載がないのも困ってしまうかな。

 植物抽出液、植物活性剤、よく分かりませんね。農薬の研究者によっては
「病害虫防除効果が顕著にあるものは、100%、化学合成農薬が入っている」と
断言する人もいます。未発表データも含めて詳しく解説してもらうと、「なるほど」
と思えます。
 そういう意味では、天敵農薬を使いつつ植物抽出液や植物活性剤を使うと
いうのは、二重の意味でリスクが大きすぎますね。天敵がダメになるかも/
適用外の化学合成農薬が残留する可能性ーーの2点です。そのほか、薬害
なども調べられているわけではないし、高価だし。本当に、天敵農薬と一緒に
使っている農家がいるのですか? びっくりしますねえ。

 ところで、ど素人の質問ですが、現在特定農薬になっている重曹や食酢の
天敵農薬への影響はどうなのでしょうか。現在試験されている牛乳や焼酎、
木酢液などは、どうなのでしょうか。本当におバカな質問なのですが、素朴に
疑問です。
 なにせ、特定農薬は用法用量の表示は法的には義務づけられないので
(表示するように、行政指導を行われますが)、もし指定されて農家が無軌道に
使い始めたら、いったいどうなるんだろう、と思うのです。

-- 


松永 和紀(まつながわき)

日経BP社のサイト「フードサイエンス」でコラム「松永和紀のアグリ話」を
連載しています。ご感想などお聞かせいただければ嬉しいです。

http://biotech.nikkeibp.co.jp/fs/kiji_mtng_itiran.jsp