[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1924] Re: 報告:浜村さんへ



関塚さん、浜村さん、IPM−MLの皆さん、
 苺農家の藤澤です。

バラでもチリカブリダニが有効になって来たのですね。
この次は他の害虫でも天敵を利用してみようと、挑戦と言ったところでしょうか?
期待しています。

ところで、バラと聞いて思ったのですがミカンキイロアザミウマの被害ってどうですか?
唐突な質問ですみません。
今春、苺とナスの天敵利用についての検討会がありまして、その時、
静大の西東先生が来られて、アザミウマの事が話題になりました。
今、発生しているアザミウマが、以前問題になっていたミカンキイロアザミウマから
ヒラズハナアザミウマ、つまり、昔から良く発生していたアザミウマに戻ってきた事を知りました。
ヒラズハナアザミウマに戻ったからといって防除が簡単な訳ではないと思うのです。
温暖化でヒラズハナアザミウマも、早い時期から発生があるって事のように思いました。

それと、自分の思うところでは、ククメリスの好物はヒラズではなくミカンキイロと感じます。
ヒラズハナアザミウマは、大きくて力強いアザミウマ、天敵利用では厄介な害虫だと思います。
どうかな?

実は、アザミウマとククメリスの関係について知りたくて、第9回マルハナバチ利用研究会に
出席してみようと思いました。
土着の害虫や天敵を、見直してみたいなどと思います。
土着のククメリス、それと同じようなカブリダニが、存在しない物でしょうか?


(静岡県三島市 苺農家 藤澤 鎭生)