[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1683] Re: ハダニバエを 見付けました



藤澤様・皆様

東海物産の浜村です。

いつも興味深いメールを発信される藤澤さんには頭が下がります。
つい、返信したくなり、ケナガカブリダニの写真等も準備中ですが、
技術的問題で、もたもたしています。

ハダニタマバエは昔、お茶で調査した時、寒い時期にも見つかる
唯一の天敵でした。チャのカンザワハダニは冬でも葉についたまま
で越冬し、ケナガカブリダニは下に降りて敷きわらの中などで越冬
します。タマバエの低温での活動性など研究する方がいるといいですね。
大学の学生さんの卒論くらいにはなりそうですが。

写真を拝見しました。中段の写真は良く判りませんが、下段の写真を
見ると、ミヤコではなく、チリカブリダニにしか見えないのですが。ほぼ
球形に近い形の赤い雌成虫と、卵や幼若虫もオレンジ色をしているようで、
いずれもチリの特徴と思います。チリもミヤコも休眠しませんので、どっち
がいても不思議はないと思います。混じっているかもしれませんので、
注意して見て下さい。    では、また。


----- Original Message ----- 
From: <sizuo@xxxxxxxxxxx>
To: <IPM@xxxxxxxxxxxxxx>; <tenteki-admin@xxxxxxxxxxx>
Sent: Saturday, January 07, 2006 8:04 PM
Subject: [IPM:1675] ハダニバエを見付けました


> このメールは天敵カルテのWWWページから送信されました。
> 天敵カルテはこのメッセージが本人によって送信されたも
> のであることを保証するのもではありません。
>
> ------------ 投稿されたメッセージ開始 --------------
> IPM-MLの皆様
>  苺農家の藤澤です
>
> 毎日寒い日が続いていますが、ハダニバエを苺のハダニ発生株で見付けました。
> 無加温の苺ハウスなので、今朝の気温は1〜0度まで下がっています。
> そんな低温の中でもハダニバエは、活動する物だと驚きました。
> どうしてハダニバエが発生したのかよく分かりませんが、近くにいた物が
> ビニールハウスの中に入って来たように思います。
> 隣は水田です。
> 毎年ハダニバエが安定して発生してくれると良いのですが・・・
>
> ミヤコカブリダニも一カ所だけですが、写真のように増えました。
> 明日は、下葉をとってハダニ発生株に放飼してやろうと思います。
>
> ------------ 投稿されたメッセージ終了 --------------
> 画像などは次のURLにあります。
> URL: http://www.tenteki.org/ml/ipm/images/IPMdzYwZ8.html
> 画像は全部で 78574 バイトあります。
>