[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:1721] Re: 談話室「ナス のソルゴ巻」 大繁盛



関塚知己様

東海物産の浜村です。
IPM;1719の返事は藤澤さんのメールを見てからにいたしまして
こちらの方を先に返信致します。

「日本農業害虫大事典」は近く改定版が出るとかの話ではなく、
膨大なものですので、新知見や誤りは判った時点で、集積していこうと
いった趣旨の話です。

梅のハダニの生物的防除の件ですが、オウトウハダニが主体の
ようですので、マメ科にナミハダニを寄生させカブリダニを増やして
樹上のオウトウを防除できたらと考えたのですが。カンザワは確実に
梅に寄生することは判りましたがナミハダニは寄生しないかもと考え
ましたが、これもあてにはなりません。
イネ科の植物とのお話ですが、カブリダニの餌になるようなハダニ
が思い当たりません。イネハダニ、サトウキビハダニというのがありますが
Oligonychus属で、少なくともチリの餌としては不適です。
ミヤコはどうか判りません。
以上です。
----- Original Message ----- From: "関塚知己" <sekizuka.ig1a@xxxxxxxxxxxxxxxx>
To: <IPM@xxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Monday, March 13, 2006 3:22 PM
Subject: [IPM:1720] Re: 談話室「ナスのソルゴ巻」大繁盛



"浜村 徹三"さん、こんにちは。 西湘行Cの関塚です。

大分、間が空いていますがご容赦下さい。
以下、この1699と1701併せて引用しています。

[IPM:1699]
「日本農業害虫大事典」のハダニの部分を書きましたが、この元は
「農林有害動物・昆虫名鑑」と先輩諸氏のダニ図鑑類からの情報
に基づいています。次の出版に向けて、より正確な情報を集める
作業をしていますので、ウメのハダニの種類もはっきりさせておきたい
と思っています。

「日本農業害虫大事典」の改訂版が予定されている、という事でしょうか? 楽しみにしたいと思います。


[IPM:1701]
ところで、防除の観点からみると下草(マメ)で、ナミハダニとミヤコカブリダニ
あたりを増やし、樹上のハダニを防除しようというのも、面白いのでは
ないでしょうか? ナシやリンゴなどでは試みられているようですが。

マメ科だと両方ついてしまうので、イネ科辺りが適当なのでしょうか? ナギナタガヤとか。


------------------------------------------------------------
関塚 知己(sekizuka tomoki)<sekizuka.ig1a@xxxxxxxxxxxxxxxx>
神奈川県西湘地域県政総合センター農政部地域農政推進課
神奈川県小田原市荻窪350−1 〒250−0042
電話0465−32−8000、FAX0465−32−8111
------------------------------------------------------------