[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[IPM:469] 黄色燈の試験やってみます。




向坂様。MLの皆様。
黄色燈の素朴な疑問に答えてくださってありがとうございました。
農家としては、経費を安くあげるということを常に考えますので、つい、このような
発想になります。
早速、両方の試験をやってみたいです。
新しい(自分の中で)事を思いついて、試験や実験をすることは、本当に楽しいです
ね。他に今やりたいことは、奄美固有種に イジュ という樹があり(大木になるの
に大型の美しい花を咲かせる変わった木です)、この木の毒を使ってうなぎなどを
とっていたそうで、これをニームのように使えないかなど、いろいろあります。おも
しろいことがわかればご報告します。本業の合間にやるので、ゆっくりのんびりで
す。

〒894−1505
鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江17−15
      畑 琢三          ℡09977−2−4067
                     fax09977−2−0173
Eメール Takumi.Hata@mb3.seikyou.ne.jp
----- Original Message -----
送信者 : "向阪信一" <kosaka@cec.mew.co.jp>
宛先 : <IPM@affrc.go.jp>
送信日時 : 2000年12月14日 9:10
件名 : [IPM:466] Re: ご助言ありがとうございました