[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[IPM:1571] Re: バラミドリア	ブラムシの殺	虫剤抵抗性
藤澤様
現在のところバラミドリアブラムシが殺虫剤に抵抗性を発達させているという 
情報はありません。
世界各地に分布を広げたのは,イチゴなどのバラ科植物が世界各地で栽培され 
るようになったからだと思います。
野菜のようによっぽど激しく殺虫剤散布を繰り返さなければ,抵抗性は出にく 
いと思います。
バラミドリアブラムシが問題になったのは,コールマンアブラバチをイチゴに 
導入して,殺虫剤の散布を控えたのが原因だと思います。その意味で,主要害 
虫を対象とした天敵利用は2次的な害虫の発生を招くことがあり,注意が必要 
です。
本多健一郎@野菜茶研
At 8:37 PM +0900 05.6.9, Shizuo FUJISAWA wrote:
本多様、IPM−MLの皆様
 苺農家の藤澤です。
バラミドリアブラムシが世界各国に広がっていると言うことは、
なんとなく農薬に抵抗性を持つ物が現れても不思議ではなさそう。
私の苺ハウスにいるバラミドリアブラムシは、抵抗性は無いようで
化学農薬が良く効きますが、その内効かなくなることも考えられますね。
やはり、アブラバチに期待が高まります。早く見つからないかな・・・。
(静岡県三島市 苺農家 藤澤 鎭生)
--
--------------------------------------------------------------
       Ken-ichiro Honda
       Laboratory of Entomology
       Department of Fruit Vegetables
       National Institute of Vegetable and Tea Science
       Ano-cho,  Age-gun, Mie 514-2392 JAPAN
        TEL  : 059-268-4644
        FAX  : 059-268-1339
       e-mail: khonda@xxxxxxxxxxx
        nifty : PGA01661@xxxxxxxxx
--------------------------------------------------------------